暇つぶしに始めたプログラミング学習が、意外と楽しくなっています。
今回は、プロ野球のチームが「セ・リーグ」か「パ・リーグ」かを答えるクイズを作ってみました!
(セ・リーグ=セントラルリーグ、パ・リーグ=パシフィックリーグです。)
このクイズは、HTML・CSS・JavaScript(ジャバスクリプト)を学びながら作成しました。
勉強に使ったのは、**Udemy(ユーデミー)**という動画学習サービスです。
興味がある方は、こちらの講座もチェックしてみてください👇
※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)
【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)をUdemyで見るセール情報
Udemyでは、ほぼ毎月セールが開催されています!
タイミングが合えば、90%OFF以上で受講できることも。
購入するなら、ぜひセール期間を狙ってみてください!
セ・リーグ or パ・リーグクイズをやってみよう
ここから実際にセ・リーグ or パ・リーグクイズに挑戦できます👇
目指せ全問正解!
セ・リーグ or パ・リーグクイズの遊び方

表示されたチームがセ・リーグかパ・リーグか。
正解だと思う方をクリックしてください。
今回は阪神タイガースが1問目になっていますが、問題の順番はランダムです。
それぞれ6チームが所属しているので、問題は全部で12問あります。

セ・リーグかパ・リーグを選択すると、
正解・不正解の判定が表示されます。
今回は正解でしたが、不正解なら「不正解」と表示されます。
「次の問題」ボタンをクリックすると、次のチームが出題されます。

12問目を答えると「次の問題」ボタンが「結果発表」ボタンに変わります。
「結果発表」ボタンを押して、結果を見てみましょう!

正解数が表示されます。今回は10問正解でした!
「もう一回」ボタンを押すと、最初の問題から再スタートできます。
全問正解を目指して挑戦してみてください!
プロ野球ファンの方には簡単すぎるかもしれませんが、
最近プロ野球に興味を持った方や、チームをまだ覚えきれていない方には楽しく遊べるクイズです!
メジャーリーグのリーグ当てクイズもあります。
興味がある方はチャレンジしてください。
こっちは難しいですよ。
楽しくプログラミングを勉強してみよう
少しプログラミングを学ぶだけで、このようなクイズを作れるようになります!
私は、Udemyという動画学習サービスで
HTML・CSS・JavaScript(ジャバスクリプト)を勉強しました。
今回のセ・リーグ or パ・リーグクイズでは、JavaScriptを使って
- 選択肢をクリックして正誤判定
- 「次の問題」ボタンで新しい問題を表示
- 問題の順番をランダムにシャッフル
- 全12問終了後に正解数を発表
といった機能を実装しています。
JavaScriptは奥が深くて難しい部分もありますが、
基礎を押さえるだけで、楽しいクイズを作ることができました!
プログラミングに興味がある方は、Udemyで学んでみてはいかがでしょうか?
私が受講した講座はこちら👇
※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)
【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)をUdemyで見るセール情報
Udemyではほぼ毎月セールが開催されていて、90%オフになることもあります。
購入するならセール期間が断然おトクです!