【初心者が挑戦】ランダム挨拶アプリを作ってみた| Udemy で勉強しました

暇つぶし

暇なのでプログラミングの勉強を始めたのですが、せっかくなのでアウトプットとして小さなアプリを作ってみました。

今回は、名前を入力するとコンピュータがランダムな挨拶を返してくれる「HELLO」というアプリです。
特に役に立つわけではありませんが、楽しく作ったのでぜひ遊んでみてください。

使用した技術は HTML・CSS・JavaScript です。
Udemy(ユーデミー)という動画学習サービスを使って学習しました。
私が実際に受講した講座はこちら👇

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

💡 Udemyは頻繁にセールをしていて、90%オフになることも。
購入するならセール期間が断然おトクです!

ここからは、実際に「HELLO」アプリを体験してみましょう👇

ここから実際に「HELLO」アプリを使ってみてください👇

まずは、あなたの名前を入力してみてください!

HELLOの使い方

操作はとてもカンタンです。

  1. 名前を入力する
  2. 「OK」ボタンを押す(エンターキーでもOK)

すると――
あなたの名前に合わせて、コンピュータがいろいろな挨拶をしてくれます!

📸 例:「こんにちは ゴローさん」

もう一回ボタンを押すと最初の画面に戻るので、名前を変えて試してみましょう。

📸 例:「こんばんは 佐藤先輩」

挨拶が「こんにちは」→「こんばんは」に

呼び方が「さん」→「先輩」に変わっていますね!

使うたびに、挨拶のパターンがランダムに変わるので、何度やってもちょっと楽しいツールです。

✨ 少し勉強すれば、このようなWebアプリを自分で作れるようになります!

私もプログラミングはまったくの初心者でしたが、Udemyの講座で基礎から学んで作れるようになりました。

\ 興味のある方はこちらからどうぞ 👇 /

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

💡 セール情報
Udemyでは頻繁にセールが行われており、90%OFFになることもあります。
受講するなら、セール期間を狙うのが断然おトクです!

私が使った学習サービスについて、こちらの記事で詳しく紹介しています👇

👉 【Udemy】プログラミング初心者にオススメの動画学習サービス

※セール情報などもまとめています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、プログラミング学習の中で作ったものを紹介しています。
ゴロー

タイトルとURLをコピーしました