【ボタン連打アプリ】10秒間で何回押せるかに挑戦

暇つぶし

暇なのでプログラミングの勉強をしています。

以前にボタンを100回押すだけのボタン連打アプリを作りました。

あまりにもつまらないので、10秒間で何回ボタンを押せるかというゲームに改善しました。

こちらは何度も自己ベストに挑戦したくなるので、長時間の暇つぶしが可能だと思います。

10秒間連打に挑戦しよう

ここから実際にボタン連打アプリをプレイできます👇

自分の限界を超えていけ!

ボタン連打アプリの遊び方

「スタート」ボタンを押すと、連打画面に切り替わります。

「押せ」と書かれた円形ボタンを10秒間連打してください。

Score(スコア)は押した回数、Time(タイム)は残り時間です。

10秒経つと結果画面が表示され、連打回数に応じてメッセージが変わります。

「もう一回」ボタンで最初から再挑戦できます。

メッセージは7段階。100回以上は何回でも同じですが、限界に挑んでみてください!

連打中はこんな画面になります!

10秒で38回! あなたは何回押せる?

「自分にも作れるかも」と思ったら、Udemyをチェック!

私はUdemyという動画学習サービスで、HTML・CSS・JavaScript(ジャバスクリプト)を勉強しました。

今回作ったボタン連打アプリでは、

  • ボタンを押すとSCOREが増える
  • 1秒ごとにカウントダウンする
  • 10秒経過したらスコアとメッセージを表示する

といった機能をJavaScriptで実装しています。

初心者向けの講座で基礎から学べば、このような簡単なウェブアプリを作れるようになります。

プログラミングに興味がある方は、Udemyの講座を受講してみてはいかがでしょうか?

私が受講した講座はこちら

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

セール情報
Udemyではほぼ毎月セールが開催されていて、90%オフになることもあります。購入するならセール期間が断然おトクです!

関連リンク

📚 おすすめのUdemy講座について詳しく解説
👉 独学でWebアプリが作れる!初心者におすすめのUdemy講座【体験レビューあり】

👉 100回ボタンを押すだけ!シンプルなボタン連打アプリ
【無意味チャレンジ】100回ボタンを連打すると謎の称賛メッセージが現れる!

タイトルとURLをコピーしました