【ボタン連打アプリ】初心者がJavaScriptで暇つぶしゲーム作成

暇つぶし

プログラミングの勉強をコツコツ続けています。

今回はボタンを連打するアプリを作りました。
ボタンを100回連打するだけのシンプルなゲームです。

30秒ぐらいは暇つぶしできるのではないでしょうか。
ぜひ気軽にチャレンジしてみてください!

Udemy(ユーデミー)という動画学習サービスで勉強して連打アプリを作りました。
私が受講した講座はこちら👇

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

セール情報:Udemyはセールが頻繁に行われていて、90%OFFになることも珍しくありません。受講するなら、タイミングを見ておトクに始めてみてください!

ボタン連打アプリで遊んでみる

ここから実際にボタン連打アプリをプレイできます👇

「押せ!」があなたを待っている。今すぐ連打開始!

ボタン連打アプリの遊び方

ボタンのように見える「押せ」と書いてある部分をクリックしてみましょう。

「押せ」をクリックすると、カウントが「100」から「99」に減っていきます。

100回押すとボタンが消えて、代わりにメッセージが表示されます。

たとえば、今回は「お疲れさまでした」と表示されました!

「もう一回」ボタンを押すと、最初の画面に戻って再挑戦できます。

メッセージは何パターンもあり、毎回ランダムで表示されます。
いろんなメッセージを集めるために、何度も挑戦してみるのも面白いですよ!

メッセージは自分でも考えましたが、多くはChatGPTにアイデアをもらいました。
ユニークなものもたくさんあるので、ぜひ色々見て楽しんでください!
(…とはいえ、100回連打するのはけっこう大変ですけどね。)

100回連打、お疲れさまでした!
「ただ押す」だけから、「作る側」へ。次はあなたがアプリを作る番かも。

👆進化した【ボタン連打アプリ】もチェック

Udemy(ユーデミー)でプログラミングを勉強してみませんか?

私はUdemyという動画学習サービスで、HTML・CSS・JavaScript(ジャバスクリプト)を勉強しました。

今回作ったボタン連打アプリでは、
「ボタンを押すと数字が減る」
「押し終わったらランダムなメッセージを表示する」
といった機能をJavaScriptで実装しています。

初心者向けの講座で基礎から学べば、このような簡単なウェブアプリを作れるようになります。

プログラミングに興味がある方は、Udemyの講座を受講してみてはいかがでしょうか?

私が受講した講座はこちら👇

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

セール情報:Udemyではほぼ毎月セールが開催されていて、90%オフになることもあります。購入するならセール期間が断然おトクです!

私が使った学習サービスについて、こちらの記事で詳しく紹介しています👇

👉 【Udemy】プログラミング初心者にオススメの動画学習サービス

※セール情報などもまとめています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
このブログでは、プログラミング学習の中で作ったものを紹介しています。
ゴロー

タイトルとURLをコピーしました