【無意味チャレンジ】100回ボタンを連打すると謎の称賛メッセージが現れる!

暇つぶし

「100回、ボタンを押してください。以上です。」

このアプリにスコアも記録もありません。タイムも測りません。
100回押し終わったら、よくわからない称賛メッセージが出てくるだけ。

やる意味は……正直ありません。でも、なぜか最後まで押してしまう。
暇つぶしにもならないかもしれない暇つぶし、よければどうぞ。

ボタン連打アプリで遊んでみる

ここから実際にボタン連打アプリをプレイできます👇

ボタンを押す指が止まらない!?
「押せ!」があなたを待っている。今すぐ連打開始!

ボタン連打アプリの遊び方

このアプリは、ボタンを100回クリックすると終わるだけの超シンプルゲームです。

でも、やってみると意外とハマります。なぜなら…

✅ ボタンを連打すると数字が減る
✅ 100回押すとボタンが消えてメッセージが出る
✅ メッセージはランダム表示で毎回違う(面白要素)
✅ もう一度遊べる(リセットボタン)

…地味にクセになります。

遊び方はとても簡単です👇

「押せ」と書かれた赤いボタンを、ひたすら100回クリックするだけ!

あと少し!指がんばれ〜💦

ついに100回達成!がんばった自分に拍手👏

まさかのリプレイ要求。指、まだ動く?😆

100回連打、お疲れさまでした!

このアプリに意味はありません。ただ押すだけ。でも、それがなぜかちょっと楽しい。
実はこのシンプルなアプリ、JavaScriptという言語で自分で作ったものなんです。

「自分にもこんなの作れるの?」と思った方へ。
次は、ちょっとだけ“作る側”を体験してみませんか?

Udemy(ユーデミー)でプログラミングを勉強してみませんか?

「このアプリ、自分にも作れるかも…」と思ったあなたへ。

実はこのボタン連打アプリ、
JavaScriptというプログラミング言語を使って作っています。

やっていることはとてもシンプルです。

  • ボタンを押すと数字が1つずつ減る
  • 100回押し終えると、メッセージがランダムに表示される

これだけですが、自分で作って動かせると、想像以上に楽しいんです。

私が使ったのはこの講座です

📘【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版)

※このリンクは広告です(アフィリエイトリンク)

Udemyで講座を見る

HTML・CSS・JavaScriptを基礎から丁寧に学べる人気講座です。
私もこれでゼロから学び、アプリを作れるようになりました。

セール時が狙い目です!

Udemyでは毎月のようにセールが行われており、90%オフになることもあります。
受講するなら、セール期間中が断然おトクです!

関連リンク

📚 おすすめのUdemy講座について詳しく知りたい方はこちら
👉 独学でWebアプリが作れる!初心者におすすめのUdemy講座【体験レビューあり】

🔵 他のボタン連打アプリを見る(難易度アップ版)
👉 【ボタン連打アプリ】10秒間で何回押せるかに挑戦

💻 クリックでカウントダウンする機能の作り方を解説
👉 【JavaScript入門】数字が0になったらアラート!クリックでカウントダウンする方法

タイトルとURLをコピーしました